モダングルー継ぎワークショップ

金継ぎとは異なる、新たな器の修復技法「グルー継ぎ」。人体にも安全かつ、洗剤や食洗機でも洗えるモダンな手法で、お気に入りの器を直してみませんか?

2025/02/16

10:00-13:00

予約制

モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®』は、エキポシ系荷脂の粘土のみを使い、欠けたり、割れたりした器を、修復していきます。

完全硬化後は、強い強度を保ちます。口や食品に直接接触する点も、安全が保証されております(SGS他安全検査済み)。

なにより、Wグルー®の成分は、食器にも使用されている鉱物に由来するものを、主成分としたものなので、自然と器に馴染んでくれます。

漆を使う日本古来の伝統工芸の一つ、金継ぎとは、全く異なる、新たな技法のハンドメイドです。

大切にしていたのに、ちょっと欠けてしまったり、割れてしまった器を、気軽に修復してみませんか?

お申し込みは、講師の Instagram へ DMか、090-7310-9659 へのお電話で受け付けております。

持ち物

▪️継ぎたい陶器、ガラス製品

▪️継いだ物をお持ち帰る為の底が平になるバック、袋

▪️服が汚れるのが気になる方はエプロンをご持参下さい

イベント概要

開催日時  - 2025/02/16

開催時間  - 10:00-13:00

参加費  - 受講費 4,500円 + 材料費 1,000円

予約制

予約方法 -  Instagram DM もしくは 090-7310-9659 にお電話

駐車場 - 近隣のコインパーキングをご利用ください

主催者

田なか屋(田中陽子)

一般財団法人日本グルーデコ協会『モダン金継ぎ〜グルー継ぎ®』飛騨地域唯一の認定講師。2024年より、古川・高山を中心に講座を行う。

今後の開催イベント

現在、開催が予定されているイベントはありません。